かおごはん(カルビ丼と海鮮丼)

かおごはんタイトル画像、オレンジと青
スポンサーリンク

かおごはん1品目

おしながき
カルビ丼(あご)

かおごはん「カルビ丼」

カルビ肉はコレステロールや脂質が多めなので多く取りすぎないほうが良いが、ビタミンBや鉄分など美容や体力維持に必要な栄養分が含まれるので、適度に取ると良いそう。

アゴの目立つカルビ丼

カルビ丼も顔になっていたほうが楽しいので、かおごはんにします。カルビ肉は下味を付けるために醤油、ニンニク、ショウガ、砂糖、みりんに数時間漬けておきます。熱したフライパンに油とスライスニンニクを入れ油にニンニクの香りが付いてきたらカルビを入れてよく焼きます。あとは茶碗にご飯を入れて、頭のほうにカルビ肉、目にスライスニンニク、口部分はご飯に穴を開けたらアゴが印象的なカルビ丼のキャラクター顔ごはんの出来上がりです。

かおごはん2品目

おしながき
海鮮丼(太いまゆげ)

かおごはん「海鮮丼」

海鮮丼は入れる具材によってカロリーなどが変わる。白身魚などは低カロリーだが、脂の乗ったトロなどは高カロリーなので、自宅で海鮮丼を作る時は具材を選ぶことで低カロリーでヘルシーな海鮮丼を作ることが出来る。

太いまゆ毛の海鮮丼

海鮮丼も顔になっていたほうが楽しいので、かおごはんにします。海鮮はマグロ切り身、すき身、イカ、甘エビ、タイ、ハマチ、カズノコ、などを1〜2センチ程度に細かく切っていき、醤油、みりん、わさび、胡麻などを混ぜ合わせて下味を付けていきます。丼に酢飯を盛りその上に海鮮をのせ、焼き海苔でまゆ毛、目、鼻、口、ヒゲなどを配置したら海鮮丼のキャラクター顔ごはんの出来上がりです。

インスタグラムでもかおごはん

インスタグラム(instagram)では食べたものを「かおごはん」にしてアップしています。食事をする時にただ食べるよりは顔になっていると少しだけ楽しい気分になります。

プクムク/pukumukuの「かおごはん」のインスタグラムはこちら

キャラ弁みたいにすごいお料理は時間が掛かるけれど、顔のためにわざわざ食材を持ってこなくてもその時の食事のおかずやご飯だけで簡単に「かおごはん」が出来上がります。食材もあまりなかったらその時の食事の具材に穴を開けたりして目や鼻や口の位置におかずを配置したり穴をあけるだけ、その時にある食材だけで時間がなくても「かおごはん」になります。

顔があると少し楽しい気分になる

時間がないときは簡単に「かおごはん」を作ればいいし、怒った顔、笑った顔、悲しい顔などその時の気分や食材でいろいろな顔を作ると、あわただしい時間の中でも食事の前のほんの1分くらいでサッと顔を作るだけで、ちょっと楽しい豊かな気分になる事でしょう。すごい盛りつけを考えるよりも顔にする方が数分でできて簡単だし面白いですよ。

イラストレーター
キャラクターデザイナー
プクムク/pukumuku


スポンサーリンク