かおごはん(ハーブソーセージと塩鮭)

かおごはんタイトル画像、オレンジと青
スポンサーリンク

かおごはん1品目

おしながき
ハーブソーセージ(にっこり)

かおごはん「ハーブソーセージ」

ハーブソーセージを買ってきた。ソーセージの作り方を調べてみたら長い行程を経て出来上がっているんだね。豚肉を肉挽き器で少し荒めの挽肉を作る。その肉を塩に漬け込む。なぜ漬け込むのかというと保存に適しているため。漬け込みが終わったら次に香辛料やハーブなどで味付け。味付けが終われば羊や豚の腸に詰め適度な大きさでひねっていく。腸詰めが終わったら薫製にしていく。薫製にする事は香り付けとともに保存に適しているから。薫製が終わったら加熱し殺菌する。こうした長い行程をへてソーセージが完成するそうだ。

にっこりハーブソーセージ

ボイルしたハーブソーセージを盛りつけるのも顔になっていた方が楽しいのでかおごはんにする。二本ボイルしたソーセージのうち一本を輪切りにして目、鼻、髪型にする。もう一本のソーセージを口にしたらにっこりキャラクターかおごはんの完成。

かおごはん2品目

おしながき
塩鮭とごぼうと牛肉のしぐれ煮(あごひげ)

かおごはん「甘塩鮭」

甘塩の鮭が安かったので沢山買ってきた。ガスレンジでこんがり焼いて大根おろしを作って、残っていた牛肉とごぼうのしぐれ煮を付け合わせる事にした。

あごひげ甘塩鮭

盛りつけも顔になっていた方が楽しいのでかおごはんにします。焼き上がった甘塩鮭を口にして大根おろしを目と鼻にして目の部分だけ醤油で色付け。牛肉とごぼうのしぐれ煮で髪の毛とヒゲを作ればあご髭のキャラクターかおごはんのできあがり。

インスタグラムでもかおごはん

インスタグラム(instagram)では毎日食べたものを「かおごはん」にしてアップしています。食事をする時にただ食べるよりは顔になっていると少しだけ楽しい気分になります。

プクムク/pukumukuの「かおごはん」のインスタグラムはこちら

キャラ弁みたいにすごいお料理は時間が掛かるけれど、顔のためにわざわざ食材を持ってこなくてもその時の食事のおかずやご飯だけで簡単に「かおごはん」が出来上がります。食材もあまりなかったらその時の食事の具材に穴を開けたりして目や鼻や口の位置におかずを配置したり穴をあけるだけ、その時にある食材だけで時間がなくても「かおごはん」になります。

「かおごはん」は難しい事は一つもありません。ご飯にふりかけ、パンにジャム、その時にあるおかずなどで、目や鼻、口を作ったら、かおごはんの出来上がり

顔があると少し楽しい気分になる

時間がないときは簡単に「かおごはん」を作ればいいし、怒った顔、笑った顔、悲しい顔などその時の気分や食材でいろいろな顔を作ると、あわただしい時間の中でも食事の前のほんの1分くらいでサッと顔を作るだけで、ちょっと楽しい豊かな気分になる事でしょう。すごい盛りつけを考えるよりも顔にする方が数分でできて簡単だし面白いですよ。

イラストレーター
キャラクターデザイナー
プクムク/pukumuku


スポンサーリンク