ころころ粘土のLINEスタンプ
100円ショップで買った緑色の油粘土の質感をそのまま生かしてLINEスタンプを作ってみました。粘土そのままの印象を残したかったので、粘土をそのまま手のひらでコロコロ丸めたり伸ばしたりした形に顔の表情を付ける。すごく単純なんだけど、ゆるくてかわいいLINEスタンプができあがりました。
LINEスタンプ「ねんどこねました」
使いやすい日常の言葉
今回のLINEスタンプはシンプルで素朴。かわいい感じなので、素朴な印象に合うよう普段使い出来る使いやすい言葉を厳選する事にしました。日常会話での受け答えや、友達に謝る時、怒る時、悲しい時、応援するときなど一通りのコミュニケーションでのやりとりに問題なく使えるような言葉を40個選びました。
言葉に合わせ粘土をコロコロさせる
言葉が出来上がったら、言葉の印象に合わせて油粘土をこねていきます。のんびりしている印象の言葉には粘土を伸ばしてみたり、悲しいときは粘土をへこませてみたりと、その言葉からくる印象に合わせ粘土を手のひらでコロコロさせて成形していきます。
顔の表情もあまり細かく作りすぎるよりはシンプルにヘラと爪楊枝で穴を開けたり線を引いたりして分かりやすさを強調しました。
撮影して文字を配置
出来上がった油粘土の顔はiPhoneで撮影します。撮影するときは逆光にならないよう日中に窓の近くなどで撮影するなどライティングを考えたり、大きな白い模造紙を利用して簡易の白バックを作り撮影していきます。撮影が終わったらiPhotoからパソコン上に画像を移します。iPhotoから取り出したデータはjpgのデータなのでPhotoshopで1点ずつ背景を透過させLINEスタンプのガイドラインの通りのpngデータ変換し、LINEスタンプ規定のサイズに納めます。全ての画像透過が終わったら、言葉を差し込んでいきます。撮影、透過、文字入れの一連の作業自体は単調な作業ですが、点数があるので時間が掛かります。
こうしてシンプルに手のひらで粘土をこねて作った、ゆるくてかわいいLINEスタンプの完成です。
よろしければ「ねんどこねました」ご覧下さい。
pukumukuのLINEスタンプはテーマを決めてそのテーマの元に制作しています。病気のとき、誰かを褒めたいとき、子供のいる家庭、犬好き、ネコ好き、学校で、職場で、日常生活で、など色々なスタンプを使用するシーンを考え、テーマを決めて作っています。100種類以上のテーマとLINEスタンプがあるので、きっとお気に入りの使いやすいLINEスタンプが見つかりますよ。
お気に入りのテーマがあればぜひ使ってみて下さい。
プクムクのLINEスタンプ一覧
イラストレーター
キャラクターデザイナー
プクムク/pukumuku
スポンサーリンク