スポンサーリンク
絵本用の写真を撮りにいく
ここ数日、天気もいいし、以前からやろうと思っていた自然の写真を撮って、その中にイラストを入れ物語を考えた電子書籍絵本を制作したいと思っていた。そこで絵本に入れる写真を撮るためどこか日帰りで軽く登れる山はないかと探した結果。都心からもアクセスしやすい日和田山に行く事にした。
イラストレーターキャラクターデザイナーのpukumuku(プクムク)が絵本やグッズ、暮らしにイラストを取り入れたりいろんな分野を絵の力で探検(チャレンジ)します
ここ数日、天気もいいし、以前からやろうと思っていた自然の写真を撮って、その中にイラストを入れ物語を考えた電子書籍絵本を制作したいと思っていた。そこで絵本に入れる写真を撮るためどこか日帰りで軽く登れる山はないかと探した結果。都心からもアクセスしやすい日和田山に行く事にした。
冬のまぶしい太陽の日差しが射す天気のいいお昼すぎ、近所の公園を散歩していた。ふだんデスクワークの運動不足解消のために公園のトラックをぐるっと何周かしてから景色を眺め、夕飯の買い物でもしながら自宅に帰ろうとした時、ぽかぽかと、ひなたぼっこしている可愛い猫さんたちがいた。
毎回その絵本のテーマによって、どうしたら子供や親子で楽しんでもらえるのか?何が最適な作り方なのか考えながら、いろいろな作り方を試行錯誤しています。
今回はプクムクが制作したKindle絵本のたんじょうび絵本の作り方についてご紹介。