スポンサーリンク
おとぎの森と藤子F不二雄ふるさとギャラリーへ行く
金沢へ仕事の用事があったので、その前に富山、高岡に数日滞在してレンタサイクルでいろいろ散策してみることにした。
イラストレーターキャラクターデザイナーのpukumuku(プクムク)が絵本やグッズ、暮らしにイラストを取り入れたりいろんな分野を絵の力で探検(チャレンジ)します
金沢へ仕事の用事があったので、その前に富山、高岡に数日滞在してレンタサイクルでいろいろ散策してみることにした。
金沢へ仕事の用事があったので終わった後、せっかく来たので数日滞在していろいろ巡ってみることにした。まずはおとぎの森と藤子F不二雄ふるさとギャラリーへ行くことにした。
先日、川崎にある藤子・F・不二雄ミュージアムに行ったとき、オフィシャルサイトに、藤子・F・不二雄の生まれ故郷である富山県高岡市にも2015年12月1日にオープンした藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーがあることを知った。ちょうどイラストの資料写真を撮りに富山県に行こうと思っていたので、高岡市・藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーにも行ってみることにした。
6月に行った川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムに誘われたので、また行ってきました。今まで展示物は撮影不可だったのが5周年特別企画「ドラえもん名作原画展ミュージアムセレクション」が開催されていて9月3日〜9月30日の期間限定でミュージアム内にある展示室2の撮影が特別に可能との事。これは楽しそうだ。