秩父夜祭2018へ行く

秩父夜祭2018へ行く「アイキャッチ」
スポンサーリンク

レッドアロー号で秩父夜祭へ行く

昨年、秩父夜祭に行って花火が素晴らしかったので今年もいってきた。また写真を撮って絵本やイラストの資料にしよう。今回も花火がメインで見る予定なので19時くらいに到着予定のレッドアロー号で秩父駅に向かった。

秩父夜祭とは

ユネスコ無形文化遺産登録された秩父夜祭(秩父祭の屋台行事と神楽)は「日本三大曳山祭」の一つで、300年以上の歴史を誇る秩父神社の祭りで、高さ約6.5メートル、重さ約15トンの豪華な山車の練り歩きで知られ、「わっしょい、わっしょい」や「ほーりゃーい」などの掛け声で山車が市内を駆け巡る。また6500発の花火も有名だそう。例年30万人の観光客で賑わう。

秩父夜祭概要

屋台などのイベントスケジュール

12/2(日)宵宮のスケジュール
「神楽奉奏」
「宮地・上町・中町・本町」
「秩父郷土芸能公開」
「屋台曳き廻し」
「屋台芝居公開」

12/3(月)本宮のスケジュール
「神楽奉奏」
「笠鉾・屋台曳き廻し」
「秩父路の郷土料理味自慢・土産品即売」
「屋台曳き踊り」
「秩父郷土芸能公開」
「屋台芝居公開」
「おねり(歌舞伎道中)」
「秩父歌舞伎公演」

花火の日程12月2日(日)と3日(月)

2日
19:00〜20:00 スターマイン打ち上げ

3日
19:30〜 オープニングスターマイン(尺玉100連発、大玉スターマイン、黄金の滝)
20:20〜 煙火主催町競技花火大会(スターマイン5台)
21:00〜 虹のスターマイン大会(スターマイン6台)
21:55〜 フィナーレ(黄金の滝)

秩父夜祭2018へ行く「西武秩父駅」

18時30分過ぎに西武秩父駅に到着。昨年は改札に出るのが大変なくらい混雑していたのに、今年はそれほど改札は混雑してなかった。

秩父夜祭2018へ行く「祭の湯」

オープニングスターマインまでまだ時間があるので少し改札を出てすぐ横に併設してある土産物屋をぶらぶら

秩父夜祭2018へ行く「土産物屋」

みそポテトのキャラクターを使った土産やこんにゃく、蕎麦など秩父名産の土産が沢山。

秩父夜祭2018へ行く「祭の湯」

西武秩父駅前温泉「祭の湯」ひっきりなしに人が入っている。温泉入って温まって花火見物なんて素敵だね。

秩父夜祭2018へ行く「屋台」

焼きそば、たこ焼き、チョコバナナ、ケバブ、メロンパン、いろんな屋台が並んでにぎやかな雰囲気。

秩父夜祭2018へ行く「交通規制」

秩父公園にある御旅所に向かう道は混雑していて交通規制で警察官が沢山。

秩父夜祭2018へ行く「御旅所」

御旅所。人が多くて屋台囃子などの公演があまり見えなくて残念。そろそろ花火オープニングスターマインが始まる時間なので羊山公園方面に歩いて行く

秩父夜祭2018へ行く「花火観覧場」

私有地が有料の花火観覧会場になっている。

秩父夜祭2018へ行く「屋台の収納庫」

秩父屋台の収納庫かな

秩父夜祭2018へ行く「花火」

19:30分になり放送とともに羊山公園から花火が上がり始めた。オープニングスターマインが始まり大きな打ち上げの音とともに一斉に花火が打上る。

秩父夜祭2018へ行く「花火」

何発も同時にうち上がり

秩父夜祭2018へ行く「花火」

大きく花火が開いて一面空がこうこうと輝いていく。

秩父夜祭2018へ行く「花火」

つぎつぎと花火が打ち上げられ光の雨がふりそそぐ

秩父夜祭2018へ行く「花火」

煙火主催町競技花火大会。花火の説明が終わると打上げ開始

秩父夜祭2018へ行く「花火」

一度に花火を沢山打上げると空がもやががって花火がかすんで見える。素敵な花火なのにもったいない。

秩父夜祭2018へ行く「花火」

いろんな色で綺麗な花火

秩父夜祭2018へ行く「花火」

こちらに降り注いできそうな花火

秩父夜祭2018へ行く「花火」

息つく暇もなく次々と打ち上げられる花火。残念ながらフィナーレまで見ていると帰れなくなってしまうので21時過ぎには帰る準備。

秩父夜祭2018へ行く「レッドアロー号」

昨年帰りの普通電車が激混で大変だったので、今年は早めにレッドアロー号の予約して帰りも快適に池袋まで向かう。

秩父夜祭楽しかった。花火の写真も沢山撮れたので、絵本などの資料になるといいな。また来年もこようかな

イラストレーター
キャラクターデザイナー
プクムク/pukumuku


スポンサーリンク