かおごはん(天ぷら盛合せ)

かおごはんタイトル画像、赤と緑
スポンサーリンク

かおごはん1品目

おしながき
天ぷら盛合せ(耳の長い犬?)

かおごはん「天ぷら」

海老や椎茸、サツマイモ、パプリカなどなど好きな具材で、よく天ぷらを作っている。海老を伸ばしたり、サツマイモなどは水にさらして灰汁抜きをするなど下ごしらえをして、天ぷらを揚げていく。揚げるときも市販の天ぷら粉を使うより小麦粉と重曹、酢、油などを混ぜて、自分なりにカラッと揚がる天ぷら粉を作っておくと毎回美味しい天ぷらを作ることができる。

耳の長い犬ぽい天ぷら盛合せ

天ぷらを盛りつけるときも顔になっていた方が楽しいので、かおごはんにする。平皿の左右にエビ天を並べ耳にする。鼻を椎茸の天ぷら。口をカボチャの天ぷら。目を大根おろしに麺つゆを少々たらしたら、耳の長い犬のキャラクターかおごはんのできあがり。

かおごはん2品目

おしながき
天ぷら盛合せ(鬼?)

かおごはん「天ぷら」

たくさん天ぷらができたので、もう1つの皿にも天ぷらを盛りつけることにした。

鬼のような天ぷら盛合せ

天ぷらを盛りつけるときも顔になっていた方が楽しいので、かおごはんにする。平皿に海老天を並べる。目に椎茸の天ぷら。鼻にパプリカの天ぷら。口にカボチャの天ぷら。最後に頭に角のように海老天を置いたら、鬼のような見た目のキャラクターかおごはんのできあがり。

インスタグラムでもかおごはん

インスタグラム(instagram)では毎日食べたものを「かおごはん」にしてアップしています。食事をする時にただ食べるよりは顔になっていると少しだけ楽しい気分になります。

プクムク/pukumukuの「かおごはん」のインスタグラムはこちら

キャラ弁みたいにすごいお料理は時間が掛かるけれど、顔のためにわざわざ食材を持ってこなくてもその時の食事のおかずやご飯だけで簡単に「かおごはん」が出来上がります。食材もあまりなかったらその時の食事の具材に穴を開けたりして目や鼻や口の位置におかずを配置したり穴をあけるだけ、その時にある食材だけで時間がなくても「かおごはん」になります。

顔があると少し楽しい気分になる

時間がないときは簡単に「かおごはん」を作ればいいし、怒った顔、笑った顔、悲しい顔などその時の気分や食材でいろいろな顔を作ると、あわただしい時間の中でも食事の前のほんの1分くらいでサッと顔を作るだけで、ちょっと楽しい豊かな気分になる事でしょう。すごい盛りつけを考えるよりも顔にする方が数分でできて簡単だし面白いですよ。

イラストレーター
キャラクターデザイナー
プクムク/pukumuku


スポンサーリンク