森と湖の光の祭。
先日、メッツァビレッジに行った時、チームラボ森と湖の光の祭のパンフレットやポスターがあって、夜の宮沢湖や森の木々を映し出すさまざまな色の光が美しいパンフレットがとても気になったので見に行くことにした。
“メッツァとチームラボ” の続きを読むイラストレーターキャラクターデザイナーのpukumuku(プクムク)が絵本やグッズ、暮らしにイラストを取り入れたりいろんな分野を絵の力で探検(チャレンジ)します
先日、メッツァビレッジに行った時、チームラボ森と湖の光の祭のパンフレットやポスターがあって、夜の宮沢湖や森の木々を映し出すさまざまな色の光が美しいパンフレットがとても気になったので見に行くことにした。
“メッツァとチームラボ” の続きを読む以前、日和田山に登山に行った時、山と高原地図を見ていて飯能市の宮沢湖に「ムーミンパーク2017年開園予定」と書かれていて気になって工事前の宮沢湖を見に行った。あれから2年。宮沢湖にメッツァビレッジ「Metsa(メッツア)」がついにオープンしたので見に行ってきた。ムーミンバレーパークは3月オープンとのこと。
以前行った飯能市にある「あけぼの子供の森公園」通称ムーミン谷公園。建物をつくった設計事務所が同じ、新百合ケ丘にあるウィーン菓子工房lilienberg(リリエンベルグ)というお店がある。ちょうど先日、藤子・F・不二雄ミュージアムに来たので、ミュージアムに行く前に新百合ケ丘まですぐ近なので建築物を見に行ってみる事にした。
テレビCMを見ていたらマクドナルドのハッピーセットが「妖怪ウォッチ」と「ムーミン」で期間 8/5(金)〜無くなり次第終了とのこと。ハッピーセットのメニューを頼むとムーミン絵本が、そしてハッピーセットと一緒にお買い上げ+490円でムーミンプレートが付くというもの。これはムーミン好きとしてはハッピーセットの為に書き下ろしたムーミン絵本がとっても気になった。そこでハッピーセットを買いにマクドナルドへ行く事にした。